ベトナム人彼女との生活

ベトナム人と付き合うようになって経験したことを発信していきます

端午の節句

こんにちは、takeです。

 

GWは9連休でした。

家族でピクニックや買い物に行ったり、高校時代の友人と出掛けたりと充実した休暇を過ごすことができました。

ベトナム駐在のため日本を旅立つ日も迫ってきていますので、会える友達には今のうちに会っとかないとなと思いつつ、この連休中は久々に会う友達もいました。

 

そんなGW中にあるのが5/5こどもの日、端午の節句ですね。

我が息子の初節句になりました。

 

五月人形

端午の節句というと五月人形と鯉のぼりが主な飾りですね。

そこで我が家が準備したのは五月人形です。

準備したと言っても、実家にあるもので間に合わせました。

実家にある五月人形は私の兄が生まれた時にプレゼントしてもらったものでして、かれこれ30年以上経った一品です。

 

私も27年前は兄の五月人形で初節句のときの写真を撮っていまして、息子も同じものを使って初節句のお写真を撮りました。


f:id:camonvietnam:20220508134605j:image

一年前には甥っ子(兄の息子)も記念撮影をしてまして、兄から弟、そして息子たちへと受け継がれています。

 

アカチャンホンポで五月人形や鯉のぼりを見ていましたが、お高いですね。

実家に立派な兜があることを考えるとわざわざ買うこともないかなと思い、息子の初節句を迎えました。

 

最近息子は一人座りも様になってきまして、写真を撮る時くらいなら何とか格好がつきます。

ですがまだ不安定ですので、画角外ではいつでも倒れていいように妻が待機しています(笑)。

 

ちまき

五月人形や鯉のぼりの他にはちまきを食べたり菖蒲湯に浸かったりといった風習もありますね。

 

うちではちまきだけ頂きました。


f:id:camonvietnam:20220508140426j:image

 

 

ちまきというか笹餅です。

実は初節句のお祝いをしたのは5/6で一日遅れでして、この笹餅も一日遅れでドンキで割引されてたものを購入しました。

それとなくするだけでも思い出になるかなという程度なので、こんないい加減なやり方になってます(笑)。

 

さいごに

息子ですが、もうすぐ7ヶ月になります。

最近はずり這いを始めて動き回って楽しそうです。時々頭をぶつけて泣いてたりもしますが、すくすくと育ってると思います。

 

っあ、育児日記書けばよかったなとふと思いました。

しばらく育児日記とまではいかないので、育児記録を思い出せる範囲で書いていこうかな。

よし、そうしよう(笑)。

 

ではでは🇻🇳