ベトナム人彼女との生活

ベトナム人と付き合うようになって経験したことを発信していきます

旧正月 年明けの瞬間

こんにちは、takeです。 今年の旧正月休みの話をしていきます。 だいぶ期間が空いてしまったので鮮明な記憶とはなりませんが、綴っていきたいと思います。 旧正月休みについては大まかには下記記事で紹介しています。 www.camonvietnam.work 今回はそんな中…

ベトナムで初めての美容院

こんにちは、takeです。 今回はベトナムの美容院の話をしていきます。 ベトナムでの生活を始めてしばらく経ったころです。 髪が伸びてきて、そろそろ髪切りに行きたいなぁと思い始めました。 ここで二択に迫られます。 ローカル美容院で切るか日系の美容院で…

ベトナムでの証明写真の撮り方

こんにちは、takeです。 数日前に一時帰国からベトナムに戻りました。 帰国中は時間のある限りいろいろとやりました。ほんとにいろいろと。 一時帰国の振り返りで日記を聞いてみるのも楽しそうです。 また通常運転に戻りますので、ブログもせめて週一で更新…

一時帰国休暇~初日の感想~

こんにちは、takeです。 一時帰国休暇中です。 今、日本にいます。 そんな中ブログを書いちゃいます。 先日の記事で一時帰国中にやることリストをいくつか挙げましたが、予定通り1つずつミッションは進んでおります。 妻の在留カードの更新申請、息子の予防…

一時帰国します

こんにちは、takeです。 思うようにブログの更新ができていない日々が続いてますが、今日は来週に迫った一時帰国の話をします。 ベトナムに来てかれこれ約9ヶ月ほど経過しました。 私の会社のルールでは駐在員は年に1回一時帰国休暇の取得が認められています…

ベトナム物件の不備あるある?

こんにちは、takeです。 ベトナムの物件あるある、だと思われる数々の不具合を今回は紹介していきたいと思います。 ベトナム物件あるあるですが、どこの物件も同じという意味ではないのでそこだけは履き違えないようお願いします。 日本の賃貸でもほとんどは…

ハノイの住宅ルームツアー

こんにちは、takeです。 今回は私が住んでいるハノイの住宅のルームツアーをしていきたいと思います。 ベトナムならではというか、海外ならではなのかなと思うところがいろいろあるので、私(日本人)目線で、感じたことをお届けしていきます。 部屋の間取り …