こんにちは、takeです。
ハノイに住んでいた時によく行ったバインセオのお店を紹介します。
バインセオとは日本名ではべトンム風お好み焼きと表現されることがある料理で、いわゆる粉ものにあたる料理ですが、日本のお好み焼きのようにふんわりではなくパリッと焼き上げることもあります。
実はバインセオ(bánh xèo )は私が好きなベトナム料理の1つで、というか、何がベトナム料理で1番好きですかって聞かれるとバインセオって答えてます。
妻もときどき作ってくれるので、結婚してからは定期的に食べている料理です。
ちなみに食べ方はバインセオをライスペーパーで包んでヌクマムにつけるというのが、我が家の食べ方になっています。
ヌクマムというのは、ベトナムでよくあるつけダレで、ベースの魚醤(ヌクマム)に唐辛子やニンニクを加えてお手製のヌクマムつけダレを作っていつも食べています。
Bánh Xèo Nem Lụi(バインセオ ネムルイ)
今回紹介するお店はお店の名前にある通りでバインセオとネムのお店です。
お店の場所はバックトゥリエム区にあり、私が居住していたシプチャーエリアの北側の道路に面しております。
自宅からバイクで5分ほどのところにあるので、ちょっと食べに行こうかというような感じで食べに行っていた記憶があります。
ベトナムあるあるというか、個人店で家族経営のお店は非常に多くあります。
こちらのお店もご夫婦で営まれており、おそらく店主のお子さんと思われる子がお手伝いをしています。
日本ではアットホームな雰囲気のお店なんて形容することがありますが、ベトナムでは雰囲気ではなく、まさしく人のお家で食事をしているのと変わりない雰囲気と言えるかもしれません(笑)。
店主がフレンドリーであることが多いことを良いところとするならば、その反面衛生面ではチェーン店のお店より劣悪になるので、許容できるかどうかはあなた次第ですね。
では私が注文した料理を見ていきましょう。
バインセオです。
ネムルイも乗っちゃってますが。
これがパリッとしておいしいんです。
そのまま食べてもいいのですが、私は妻から教えてもらった通りでライスペーパーにくるんで食べます。
ネムルイだけの写真はこちら。
レモングラスに豚肉のつくねがついてます。
炭火で焼ているので、炭とレモングラスの香りがよくネムルイもとてもおいしいです。
ネムルイは野菜と一緒にライスペーパーと巻いて食べます。
ネムルイを頼むと一緒に野菜が出てきます。
私は好きではないので食べませんが、真ん中の薄くて白いのはバナナの皮です。
他の野菜はレタスや香草、パクチーといったラインナップです。
下の写真が例のつけダレヌクマムです。
こちらはかなりあっさりといしているタイプで癖は少ないです。
中には大根と人参のなますが入っています。
お店によるところはありますが、ライスペーパーや野菜などは追加して欲しければだいたいのお店で言えば追加を持ってきてくれます。
そのため足りなくなったら遠慮なく「もう少しください」とオーダーするといいですね。
値段はバインセオが2万ドン(120円)、ネムルイが7千ドン(約42円)。
安いですね。
ベトナムのこういった道端に出ているお店は総じて安いです。
ベトナムの外食が安いと言われるゆえんはここにあります。
ローカルの人でもこの値段なので気軽に外食しようとなるわけですね。
優しい店主
初めてお店に伺ったときだと思いますが、軒先で食事をしていると突如天気が崩れ大雨になりました。
ひとまず軒先ではずぶぬれになってしまうので、お店の中の方に案内してくれました。
ハノイあるあるで季節によってはスコールがよく発生します。
そしてそのスコールが酷いとあっという間に道路を冠水させてしまうんですね。
水はけの悪いハノイの道路事情に加えて、日本の夕立とは比べ物にならない勢いのスコールなので、一瞬ですさまじい道路状況となることが多々あります。
そんなわけで店内で食事をできたのは良かったのですが、問題はどうやって帰るかでした。
その日は自宅からバイクで私と妻、息子の3人で来ていたので、大雨の中帰らなければなりませんでした。
数十分で落ち着くこともあるスコールですが、どうもこの日は落ち着く気配がありません。
こんな大雨、、、。
私は待っても仕方がないと腹をくくりこの雨の中帰宅することを決意。
カッパは持っていなかったので、そのままずぶぬれコースです。
するとそんな様子を見ていた店主から声を掛けられました。
店主「このカッパ着てきなさい」
私というか妻にそんな話をしており、1歳の息子もいたのでおそらく気になったのでしょう。
私は正直カッパを着てもどうせ濡れるし要らないかなと思ったのですが、店主が絶対に着た方がいいとかなり押し気味にカッパを渡してきたので、お言葉に甘えてカッパを借りることに。
結果として非常に助かりました。
このときの大雨はかなりひどく自宅に帰る道路は冠水しているところがあり帰宅するのには時間がかかりましたし、カッパがあるとないとでは濡れ方が違うので着るのが正解でした。
この日の教訓は人生の先輩のいうことは素直に聞くことだなと思いました。
それにしても冠水している道路をバイクで走ったのは初めての経験でして、とても怖かったのを思い出します。
場所によっては陥没しているところもあるのがベトナムの道路ですが、冠水しているとその状況が分かりません。
道中バイクのマフラーが水没して壊れるのも覚悟しての走行でした。
この日の出来事は私のベトナムレベルをさらに上げる経験となったのは言うまでもありません(笑)。
さいごに
こういったローカルのお店に行くメリットは安い、美味しい、温かい(ベトナム人の温かさを感じられる)の三拍子かと思います。
デメリットは汚い、食べにくいといったところですかね。
軒先に並ぶお店は、椅子と机が小さく慣れないと食べにくいと感じるかもしれません。
まああの椅子に座って食べるのがある意味乙なんですけどね。
ベトナム人にとっては当たり前の環境ですが。
この雰囲気を馴染めるかどうかはベトナムに無理なく住めるかどうかの境界線なのかなと個人的には考えています。
ではでは
↓ブログ村のランキングに参加しています。クリックして頂けると励みになります。