ベトナム人彼女との生活

ベトナム人と付き合うようになって経験したことを発信していきます

沖縄旅行記(2)~ガンガラーの谷~

こんにちは、takeです。

 

11月上旬に行った沖縄についての記事を書いていきます。

前回は序章ということで、飛行機酔いがひどくて、沖縄は暑くて、道が混む、、、そんなお話をしました(説明が雑ww)。

 

今回はさっそく沖縄観光について紹介したいと思います。

 

南部そば

最初に紹介するのは食べ物です。

沖縄そば専門店「南部そば」へ伺いました。

http://www.nanbusoba.com/

〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町3丁目2−2
f:id:camonvietnam:20201124154000j:image

那覇空港から南に20分ほど車を走らせると着くとgoogle mapでは案内されますが、先日の記事で伝えたように空港付近の道が非常に渋滞しているため、思いのほか時間はかかります。

 

ランチタイム(12時頃)に伺ったのですが、そこそこに混んでました。入るとにも少し並んで、出る時も次のお客さんが並んでいるような形で、地元の人もよく訪れるお店なのかなといった様子でした。

 

私が注文したのは南部そばてす。

温かいそばの上に「てびち」と呼ばれる豚足が2つどーんと添えられています。


f:id:camonvietnam:20201125124016j:image

こちらが南部そばです。

この豚足なのですが、とにかくお肉がとろっとろでして、箸でつまむとお肉が骨から簡単にはがれ落ちます。

豚足独特の脂身が美味しかったですね。

そばの麺はコシがあり固めの麺でした。食べごたえもありよかったです。

 

そして、私が注目したのはスープの味です。

私がというより、私の家族全員一致の意見が1つありました。

南部そばのスープがスガキヤのスープと非常に似ているんですね。

スガキヤとは、愛知県民のソウルフードであるラーメンチェーン店のことです。

「名古屋と言えば、スガキヤラーメン、世界の果てまでスガキヤラーメン」です。※愛知県民ネタですww

 

まさか沖縄に来て、地元の味を思い出すとは思ってもみなくて、スープを飲んではスガキヤの味だ、なんて会話を膨らませていたり(笑)。

 

看板メニューにはもう1つ、ソーキそばがあるのですが、写真は撮り忘れました(汗)。

妻がソーキそばを注文しており、1口頂いたところ、こちらもお肉がとろっとろで美味しかったです。

スープはおそらく同じでして、やっぱりスガキヤの味、、、でした(笑)。

 

ガンガラーの谷

次に紹介するのはガンガラーの谷と呼ばれる鍾乳洞のガイドツアーです。

約1時間ほどのツアーで、谷の中を散策していきます。

 

https://gangala.com/

〒901-0616 沖縄県南城市玉城前川202


f:id:camonvietnam:20201125154409j:image

 

ガンガラーの谷は昔は本当に大きな鍾乳洞の洞窟だったそうなのですが、洞窟の上部が崩れて谷底になったのがガンガラーの谷だそうです。

そんな豆知識を添えつつ、どんな所か見ていきましょう。


f:id:camonvietnam:20201125214004j:image

こちらは入口にあるカフェの様子です。

すごいですよ。

入口からさっそく鍾乳洞を体感できます。一見屋内のような空間なのですが、天井からしずくがぽたぽたとたれており、パラソルがないと机の上が濡れてしまうんですね。

 

ツアー開始時間までの間、こちらのカフェで一休みしました。

 

時間になると、アナウンスがされツアーの開始です。

ガイドツアーということで、インストラクターが1人付き説明を受けながらの散策となります。

 

ツアーについては写真で見ていきましょう。


f:id:camonvietnam:20201125215229j:image

 

散策コースの写真です。

鍾乳洞がメインではありますが、多くはこのようなうっそうとした木々に囲まれたコースを歩いていきます。


f:id:camonvietnam:20201126124809j:image

洞窟が崩れて谷ができたと紹介しましたが、上の写真の中央部が崩れた鍾乳洞の壁にあたります。

谷底から数10mはある高さとなっています。


f:id:camonvietnam:20201125230357j:image

 

道中ナナフシを見つけました。

緑の葉っぱの上にいる茶色い木の枝みたいなのがナナフシです。写真ではないのですが、他にも普段見ることのない、蝶や昆虫を発見することがあり、童心に戻った気持ちで楽しみました。


f:id:camonvietnam:20201126124950j:image

こちらもナナフシの写真です。

見つけられるでしょうか。

妻がいち早くみつけて写真に収めることができた1枚です。

 


f:id:camonvietnam:20201126080829j:image

 

最初のカフェの写真では鍾乳洞の全体像を見ました。

変わってズームインした写真がこちら。

ちょこんと凸になっているのが見えますね。

これが何年もかけて成長していき、大きな大きな鍾乳洞が形成されていくそうです。

 


f:id:camonvietnam:20201126081207j:image

 

最後にこちら。

この真ん中にある上から下に伸びているこの植物、名前をガジュマルと言います。

実はこの長く伸びているのは木の根っこなのです。

長い年月をかけて、この大きさに成長するそうな。

 

1時間ほどのガイドツアーでは1kmほど歩きます。加えて、アップダウンのある道となっていますので、ちょっといい運動になりました。

また写真のスポットでは時間を取ってくれるので、じっくり写真撮影ができたります。ツアー中は見たり聞いたり感じたりと身体全体で自然を体感することができ、いい体験となりました。

 

さいごに

沖縄旅行記はまだまだ続きます。

2泊3日でしたので、書きたいこともたくさんです。

沖縄って、ベトナムと気候が似ていることもあり、街並みや生えている植物もすごく似ているそうです。

車を運転していると、妻が「あれはベトナムと同じだよ」と何回も言っていました。 

確かに沖縄は日本だけど、本土とはちょっと違いますよね。

 

さて、またまた木曜更新になりました。

しばらくは週1更新にしようかななんて思いつつ、でもやっぱり更新してます(笑)。

 

来年の1月に結婚式をするのですが、その準備が忙しいんですね。それまではしばらくバタバタしそうです。

 

ではでは🇻🇳